オンライン

吉田松陰も渋沢栄一も愛読した『論語』を楽しく学んでいこう。
Let’s enjoy learning the “Rongo” that both Shoin and Eiichi Shibusawa loved reading.
論語とは
孔子という中国の春秋時代魯の国の思想家とその弟子達のやりとりを孔子の死後、弟子達がまとめた書物で、全20篇で成り立ちます。
なぜ、今、論語なのか
学校でも道徳が正式な教科となりました。論語は、自ら考えて行動していくための規範になるはずです。生きる力を身に付けましょう。
zoomでのオンライン講座
zoomを活用したオンライン講座となります。ご自宅にいながら、お気軽に親子でも参加いただきます。
SHOINこども論語塾 詳細
日 時 ・ 内 容
[日程]2020年 次回未定
[対象]小学4~6年生:16:00~16:40/小学1~3年生:15:00~15:40
[内容]
5分 挨拶
10分 論語素読
15分 知っていてほしい論語のことば
・毎回、論語のことばを1つ取り上げます。みんなの考えを聞いたりしていきます。
5分 まとめ
◇zoomミーティングのURLを事前にメールさせていただきます。
◇開始時間3分前程度に準備しておいてください。
ZOOm設定
■スマートフォンの場合
・ミーティングに参加を押し、ミーティングIDを入力
・ビデオ付きで参加・マイクへのアクセスはOKに
・インターネットを利用した通話で実行
・参加者ボタンを押し、自分の名前を選択し、名前を入力
■パソコンの場合
・zoomのURLから参加
・ビデオ付きで参加を押す
・コンピューターでオーディオに参加を押す
※音声が聞こえない場合は、使用している機器のマイク機能がオンになっているかご確認ください。
料 金
1,000円(税込)
お申込みの上、下記口座にご入金ください。
銀行名:りそな銀行
支店:王子支店
口座番号:(普通)1888887
名義:(社)SHOIN
講 師
小池 一博
1979年4月26日生
一般社団法人SHOINメンバー
論語教育普及機構認定 論語指導士
渋沢栄一記念財団主催「論語と算盤」読書会修了
中学校・高等学校教諭第一種免許状取得
普段はヴィルトゥススポーツクラブでスポーツ指導をしています。
(ヴィルトゥスとはラテン語で”徳”を意味)
参加申込み
『プレゼンテッドバイ』いただけるスポンサーを募集してます。
Please cooperate ”presented by”
全ての子ども達へのサービス提供のため、
子ども達の参加費無料にご協力いただけるスポンサー様を募集してます。
無料塾にして学習支援をすることで、支援対象児童等への見守り強化にもなっていきます。
そのため「参加費1,000円×20名×1年間(12カ月)」をご協賛いただける方をお待ちしております。
